431 名前:1/2 投稿日:2005/08/21(日) 20:18:13
実は映画版は腹が立ったせいかあまり覚えてない…。
とりあえず漫画版を纏めてみる。デキルカナ
主人公ゆき(仮名:高校生)の親友「富江」が課外授業の帰り行方不明に、
その後バラバラ死体で発見される。犯人、動機ともに不明。
クラス全員で葬儀に出た次の日。
教室で朝会をやっているとガラッとドアが開き
富江が「遅れてすみません」と入ってくる。死んだ筈だよお富みさん。。
実は双子か?否死んだのは別人?否別人なら富江は生きているってことでOK?
と皆パニくるが富江は「どうしたの?皆最近変よ?」と平然。
そんななか担任の先生に「好き」と迫る富江。死人の筈の富江に迫られ
恐怖の余りついに発狂する先生…。
432 名前:2/2 投稿日:2005/08/21(日) 20:19:14
実は課外授業の時に、以前から愛人関係にあった富江が先生に結婚を迫り、
それを目撃した山田(富江の彼)と3人でもみ合いになった拍子に、山田が殺してしまったのだ。
富江はとびきりの美少女だったがクラス全員に嫌われていた為、
「自首する」と言う富江彼に「こいつの為に殺人者になる事は無い、
みんなでバラして捨てて共犯になろう」とクラス全員が一致。
各自1つづつ肉塊(ゆきは唯一の親友という事で心臓)を包み処分する事に。
ゆきと山田は富江の恐怖に「もう耐えられない、自首する」と
k察に行こうとするが、クラスメイト達は「裏切るのか」と逆に命を狙ってくる。
二人は逃げ回るが富江に捕まってしまい、ゆきは逃げ出しせたが
山田は狂人になってしまった。
(場面変わる)
ゆきはそのまま転校してその後富江やクラスがどうなったのか分からない…、
そんなある日、近くの海で見覚えのある包みが落ちている。
もしや、と探すと自分が捨てた筈の心臓から不気味に増殖する富江が…。
新たな富江がまたやってくる…。
***
巧くまとまらず分かり辛いorz。
富江は原作では、殺されてバラされても増殖して生き返るっていう
人間かなんか分からん正体不明の設定で(でも全ての男を魅了するっていう)。
で、映画版はたしか二人が逃げ回るとこ辺りから
妙に乙女ちっくファンタジー?百合風味添え(ゆきと富江)になったような。
原作では富江が段々不気味で不可解な存在になってくるってとこなのに。
原作の不気味で妖艶な雰囲気が無く、少女の思春期?のメランコリー調になってた。
もう訳分からんくなった、ご免orz。
- 関連記事
-