月別アーカイブ  [ 2014年07月 ] 

≪ 前月 |  2014年07月  | 翌月 ≫

【後味の悪い話】CSI:科学捜査班



933 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/22(金) 19:59:27
CSIという、犯罪の科学捜査を題材にした1話完結形式の海外ドラマから。
15才の少年がセラピストの自宅で突然死したことから話が始まる。
セラピストの証言では、少年は癇癪をおこして暴れだすのでそれを治療していた。
その日も発作が起きたので、暴れないよう押さえつけたところ
暴れた拍子に頭部を床で強打し意識不明に。応急処置の甲斐なく息を引き取ったという。
捜査の結果、少年の胸や腹などの肌と、セラピストの衣服に付いた繊維が
同一(これは毛布)だったことから、セラピストによる少年への性的虐待の疑惑が。
捜査員の1人には、幼少期に性的虐待を受けたトラウマがあったため
セラピストに執拗に問い詰める。しかし真相は
子宮をイメージして毛布で包むことで、胎児からやりなおさせるという
認可がおりていない治療により、嫌がる少年を無理やり押さえつけたことによる
呼吸困難による事故死であった。「れっきとした治療行為だったのよ」という
セラピストに「あんたそれでも医者か?」と言い放ち席を立つ捜査員。

このドラマは他にも後味ワル~ですっきりしない話が多いのでおススメ。



【後味の悪い話】CSI:科学捜査班の続きを読む
関連記事
スポンサーサイト



キテレツ大百科/273話「サスペンス!アメリカ土産は恐怖が一杯」



143 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/27(水) 00:27:54
キテレツ大百科を観ていた時の話。
一応、HPなどを覗いてその話があったか探したけど、
300近いタイトル見比べても判らなかった。
うろ覚えなので事実とは違ってるかもしれないけどその話の大筋を書くと、

キテレツ達が謎のアタッシュケースを見つける。
これは何だ?中に何が入ってるんだ?と模索する5人。
別のシーンに移り、悪人面の男達が秘密裏にアタッシュケースを探して回収しようとしている。
主役5人のシーンに戻ると、アタッシュケースの中から銃を発見。
どうせ偽者だろう。笑いながらブタゴリラがトンガリに向けて撃つと、
轟音と共に胸が赤く血に染まり、その場に倒れるトンガリ。
錯乱したブタゴリラ。キテレツの部屋(?)の窓を突き破って逃走。
いつの間にかアタッシュケースを拾った場所に辿り着くと、そこには先の悪人面の男達がいた。
お前達!お前達のせいでトンガリは!(←撃ったのはお前だろう?)
ブタゴリラが男達に向けて発砲すると、狙いは外れてシャッターに赤い血が。
実はその銃はモデルガン。スターの撮影ようの小物。
トンガリが倒れたのは自分の胸が赤く染まり本当に撃たれたと思ったため。
悪人面の男達はTVスターのマネージャー。
アタッシュケースはそのスターの物で、その中には尿もれで悩む人用の下着が入っていた。
これは誰のものなんですか?なぜ、こっそり探していたんですか?と訪ねるキテレツ。
これは僕のですよ。いや、大人がこんなの付けつのばれたら恥ずかしいじゃないですか。
と、その場を取り繕うマネージャー。だが、スターの物である事は誰の目からみてももろばれ。
「あ~あ。あのスターちょっと好きだったんだけど、幻滅しちゃった」
ヒロインのみよちゃん(?)がそんな内容を視聴者に向けて言って終了。

これを観た時は、扱ってる内容も酷ければ最後のコメントも………。
スターのような症状で悩んでいる人もいるのに酷い。
アニメ自体は長くやって悪くは無い面白さだったんだけど。


キテレツ大百科/273話「サスペンス!アメリカ土産は恐怖が一杯」の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】北の国から/第14話「拾ってきた自転車」



165 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/27(水) 09:29:12
「北の国から」でそんな話しがあったな。
ゴローさんが離婚する前、子供が「自転車が欲しー欲しー」とうるさいため、
ず~~~~っと放置されていた汚い自転車を拾ってきて、ピカピカに磨いて「使え」と。
変速ギアも無く、ださいデザインで嫌がるが、怒られてしぶしぶ使う。
友達とサイクリングに行っても上り坂などでついていけず、うんざりしている。
しかしある日警察が来て、
「あなた、自転車盗みましたね?」
と持っていってしまう。
ゴローさん、「ず~っと放りっぱなしにしていたなじゃいか!」と激怒するが、
「逮捕されないだけありがたく思え」って態度をとられ、相手にされない。
その後お母さんがギア付きのカッコイイ自転車を買ってくれたけど、
子供心に釈然としない気持ちだけ残った。

 

関連記事

【後味の悪い話】ねぎる客



168 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/27(水) 11:02:03
コピペ 隣の犯罪者スレより

本当にあった怖い名無し :2005/07/06(水) 00:54:29 ID:Nzg+tkmX0

結婚前中古車販売店に勤めてたが、あるお客様で、
やたらぞんざいに車をえらぶくせに執拗にねぎってきて、
うんざりする位長く接客した相手がいた。

納車して3日で、池にダイブの一家無理心中ですか。そうですか。
ご成功おめでとうございますよ。

ご近所の人から
「下の息子さんは、今日はカッコいい車でドライブなんだ、ってお菓子お弁当持って大喜びしてた」
って聞いて滅茶苦茶へこんだ。

…俺は子供が非道い目に合う話が大っっ嫌いなんだよ!激鬱…後味悪すぎだよ…



168 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/27(水) 11:02:03
コピペ 隣の犯罪者スレより

本当にあった怖い名無し :2005/07/06(水) 00:54:29 ID:Nzg+tkmX0

結婚前中古車販売店に勤めてたが、あるお客様で、
やたらぞんざいに車をえらぶくせに執拗にねぎってきて、
うんざりする位長く接客した相手がいた。

納車して3日で、池にダイブの一家無理心中ですか。そうですか。
ご成功おめでとうございますよ。

ご近所の人から
「下の息子さんは、今日はカッコいい車でドライブなんだ、ってお菓子お弁当持って大喜びしてた」
って聞いて滅茶苦茶へこんだ。

…俺は子供が非道い目に合う話が大っっ嫌いなんだよ!激鬱…後味悪すぎだよ…



関連記事

中学生の葬儀


231 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/28(木) 11:58:09
俺が前にバイトしてたガソリンスタンドの常連の運ちゃんから聞いた話
そのガススタンドからもそう遠くない位置に結構大きな斎場が有るんだが
場所柄そのタクシーの運ちゃんも斎場への送迎をよくやるんだそうだ。
ある時その斎場から乗せた客の中年夫婦が話していたのを聞いたとか。

中学生の女の子の葬儀だったらしいが、どうもその客は遠縁にあたるせいか
あまり親身になっては居ない様で、重苦しい式が終わった開放感からかとても饒舌だったとの事
「聞いたんやけどね○○ちゃんて病気ゆうて学校もずっとやすんどったでしょ」
「せやけど風呂場での事故ていってたやろ」「それがね・・」とまあこんな感じ
聞くでもなく耳に入ってくる話の内容は以下の通り
亡くなったのは中学生位の少女、風呂場で何か外傷を受けたが発見が遅れて死亡した
親族は「風呂場での事故」として表向きは言ってるが、どうやら自殺らしい。
自殺の理由ははっきりとは判らないらしいが、その事はごく近しい親族にしか解らない様に
口止めされていたのではないかと。

中学生の葬儀の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】和田山(岩明均)



550 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/08/03(水) 03:12:41
歯医者で読んだ、誰だかの漫画短篇集から。

ある日、小学校の同窓会が開かれることになった。
仲間たちは、もう立派な20代の社会人。皆、懐かしく集まる。
その内、クラスにいたいじめっ子の男子の話になった。
誰の思い出の中でも、すごくイヤな奴。男子にも女子にも嫌われていた。
乱暴でわがままで、シャレにならない凶暴なイタズラばかり。
油性マジックで、顔にメチャクチャにラクガキされたり…。
今日は来てないらしい、と安心して会を楽しむ一同。
酔っぱらって良い気持ちの一同は、強烈な眠気に襲われる。
起きてみると、皆の顔は、強い油性マジックのヒドい下品なラクガキだらけ。
「明日はお見合いなのに!」「朝イチで大事な取引があるのに!」
いろいろ試すが、どうしても落ちない。
どこからか、覚えのあるイヤな気配と笑い声。パニクる一同。あいつだ……
間違いなかった。こんな歳になってまで、信じられない。
「でも、あいつは、こう言う事する奴だった……」
「うん、あいつはそう言う奴だったよ」
気配は消える。どうしようもない。
夜の街で、ふざけたラクガキ顔のまま、立ちすくむ一同…。
成すすべもなく、夜は無情に明けて行くのであった。おしまい。



【後味の悪い話】和田山(岩明均)の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】海洋深層水



842 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/21(木) 22:22:13
「コワイ彼」でひとつ。これも少女漫画。

主人公は生まれつき皮膚が弱く、全身ひび割れや腫れ物だらけの、可哀想な娘。
最近は肌に良いというので海洋深層水にハマっている(飲んだり風呂に入れたりする)。
ある日、身なりの良い紳士の車にぶつかりそうになり、知り合いになる。
紳士は彼女の病気を知ると、海で働く知人から、普通ではとても入手できないような海底深くの海水を取り寄せ、
彼女に貢ぐようになる。奇跡のように、どんどん良くなる彼女の皮膚。
全快してみると、彼女はとても美しい人であった。紳士は頻繁に彼女をデートに誘い、
彼女も感謝のあかしに快くつき合う。紳士は美食家で、高価な変わった料理店にばかり連れて行く。
ある時、慣れない外歩きのせいか、日ざしの下でめまいを起こした彼女は紳士の家へ。
彼女は、紳士の家の地下へ連れて行かれる。そこは、一面水槽の、水族館のような造りだった。
しかもそこには、見たこともない深海魚がいっぱい。趣味のため、水質と水圧を調整して紳士が飼っているのだ。
紳士は、人間にも原始の海に回帰する力があるという。生来その資質があり敏感な人ならば、太古の姿にも戻れる。
そう、例えば、原始から変わらない深みの海水の飲むなどして、身体の水分を刺激すれば。
彼女は、またといない人材だという。紳士は、彼女の指に水掻きができかけているのを見せる。
もう逆行は進んでいる。だから歩行が困難になり、日差しが苦手になってきている。
このままここにいれば良い。そうすればいずれ……。
逃げだそうとする彼女。そんな風にして、人を観賞して楽しむなんてあまりに酷い。
と、笑い出す紳士。「もしかして冗談?」とホッとする彼女。だが紳士はにこやかに言った。
「私の趣味をお忘れですか?観賞などではありませんよ」そうだった。戦慄に包まれる彼女。
紳士はひとこと、「喰うんだよ…」



関連記事

【後味の悪い話】気が利きすぎる男



833 名前:1/4 投稿日:2005/07/21(木) 18:10:07
昔みた少女向けホラー漫画の話
うろ覚えなんでほとんど脚色してます。

ある男に熱心に求愛され、付き合うことになった彼女。
彼女は彼のことをそれほど好きではなかったが
マメにプレゼントをくれることと、珍しく男にしては気が利くこと。
相談した女友達にも「そんな男羨ましい!」と囃し立てられ、
その気になって軽い気持ちで付き合うことに決めた。



【後味の悪い話】気が利きすぎる男の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】エンジェル日誌(ごとう和)



787 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 23:46:06
古本屋で暇つぶししてた時に読んだ漫画。
「エンジェル日誌」ってタイトルの産科ナースが主人公の漫画。
一話完結の出産がテーマの漫画で大体はいい話なんだけど、その中の一つが何だかなーという展開。

主人公が勤める病院に事故に遭い意識不明の女性が運び込まれる。
女性は意識を取り戻したものの、ここ最近の記憶がないという。
彼女は妊娠しており臨月も間近というお腹なのだが自分が妊娠しているのも信じられないという状態。
迎えに来た子供を見ても「私の知っているあの子達ではない。」とパニックになる。
詳しく調べるとどうやらここ2年の記憶がないらしいということがわかる。
「この2年の間によほど思い出したくないことがあったのでは…」
と思いつつも彼女は記憶を取り戻すため日記を読み返すことにした。

2年前、彼女には結婚を考え子供達も交えて付き合っている恋人がいた。
だが彼は既婚者で妻が離婚に応じない。
このままの関係でもいいと思っていたが、彼が脳溢血で倒れて寝たきりとなり妻の元へ戻されてしまう。
自暴自棄となった彼女は酒場で出会った男とセクース。そして妊娠。
つまりお腹の赤ちゃんはこの男の子供。
赤ちゃんが恋人の子供ではないということを思い出した彼女は産みたくないと泣き喚くが、
子供達やナースの励ましもあって出産。
最後はお父さんが誰だって今はこの子に会えて幸せ。赤ちゃん生まれてくれてありがとう!
とハッピーエンドだったが…。女がDQNそのもので萎えた。

788 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 23:49:52
>最後はお父さんが誰だって今はこの子に会えて幸せ。赤ちゃん生まれてくれてありがとう!

無理な結末にしやがる。

 

関連記事

夫の不倫で苦しむ妻たち(亀山早苗)


730 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/19(火) 21:13:35
亀山早苗の不倫ルポシリーズで昔読んだ話。
記憶に頼ってるから細かいところはニュアンスで。

不妊症の治療に通ってる夫婦がいた。
最初は二人そろって「子供がほしい」と思っていたが、
治療のつらさ、治療費の苦しさなどから、
だんだん夫婦の気持ちにズレが生じるようになっていく。

夫の不倫で苦しむ妻たち(亀山早苗)の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】路地裏(伊藤潤二)



786 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 23:13:38
路地裏
家の横にある閉鎖された空間の地下室に、
気に入らない人間を閉じ込めては殺していた女の子の話。
殺された人間が内側の壁に人型の影になって浮き出ている。
夜になると人型が動き出すが、女の子はむしろそれを楽しんでいる。
自分を恨みながら、路地裏から出られない連中を見て。

しかし、秘密に気づいた居候の大学生を殺そうとしたところ、
路地裏と部屋をつないでいたロープが切れてしまい、
路地裏に取り残される。
どうしよう、どうしよう…と悩んでいる間に夜が来て、
人型が立体的に浮き上がる。
人型の表情がうっすらとニヤ~~~って微笑んだ形に…
という話。伊藤潤二の漫画なので理屈とかは抜きに怖い。



関連記事

【後味の悪い話】発情アニマル



751 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 02:17:45
題名忘れたけどこれも女コワーって映画

ある物書きの女が避暑地にひとりでやってくる。
それに目をつけた男数人が女を寄ってたかって暴力で輪姦
女は復讐を決意。
最初に男たちの中で1番トロそうな男を青姦誘惑。
エッチの最中に男の首にロープ巻いて木の枝に引っ掛けて
男を宙吊り。男は射精しながらあぼーん。

二人目は色男
風呂場へ誘いこんで勃起させたとこで
ナイフでティンコ切断。
浴室に鍵をかけて男が苦しみながら失血死するまで放置。

残りの男達はモーターボートで追い駆けまわし
斧やらスクリューであぼーん

756 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 05:11:59
>751
「発情アニマル」だな

764 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 13:27:12
>>751
それ見た事あるなー。
殺害シーンはどうって事なかったんだけど、レイプシーンは最高にキツかった。叫び声が怖すぎた。

 

関連記事

キューブ



746 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/20(水) 00:48:40
cubeあらすじ書くよ。

殺人トラップが仕掛けられた立方体(キューブ)の部屋。
その集合体で作られた巨大な立方体の建物。
そこに数名の男女が閉じ込められる。理由は分からず、その建物の存在意味も分からない。
皆で力を合わせて、何とか建物から脱出しようと部屋を移動していくのだが
本当に出口があるのか、あったとしても生きて出られるのか分からない。
切羽詰っていく中、段々とお互い疑心暗鬼になっていく。不条理サスペンスホラー。

途中、最初は頼もしくてしっかりしていたリーダー格の男が
ストレスから暴君へと変貌を遂げ、気に入らない人間を殺したりしだす。
必死の思いでその男を撒くと、残り3名となったメンバーは
理系メガネっ娘を中心に、出口の法則を解いて行く。

最後、やっとの思いで出口に辿り着き、真っ白な光の溢れる扉を前に
さあ出るわよ……!と感動的な雰囲気になった瞬間、
途中で置いてきたはずの暴君男が追いついて、一番頑張ってた理系メガネっ娘を刺殺。
メガネっ娘といい感じ(?)だった青年も暴君男と相打ちであぼん。
結局生き残って脱出できたのは、白痴の若者たった一人だけだった。



関連記事

石(小松左京)



659 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/18(月) 01:20:39
小松左京の「石」って短編が気持ち悪かった…
宇宙からの隕石(?)らしきもののパワーで、
超人的な能力を身につけた男の子の話。
大人顔負けの知能をもっていて、学問・芸術分野では天才的。
4歳にして父親の仕事の書類も、手直ししてしまうくらいの頭の良さ。
当然、かわいげが無いので、父親との仲は最悪。
息子は母親に異常な愛情を寄せ、父親を殺害。
生殖能力も超人的だったので、4歳にして母親を犯し、妊娠させる。
母親はビビって息子を湖に沈めて殺し、おなかの子供はおろすんだが、
その、子供の形にもなってない胎児まで、超人的な生命力をもっていて、
処置されても死なかった。手術室(?)で起き上がって母親を指差し、
「こいつは僕の父さんを殺した!」
とか言っちゃう。

ラストは、夫殺しの罪が母親にかけらる。
例の胎児は逃げちゃってどこにいるかわからないが、
きっと裁判の様子を見ているに違いない……
と母親が考えているところで終わり。

 

関連記事

マクドナルドで大惨事



461 名前:コピペ 投稿日:2005/07/15(金) 03:58:41
ドライブスルー完備のマクドナルドが出来た。俺の住んでいる町では始めてだ。
前々から新聞の折込にチラシが入っていたので、当日は結構な盛況ぶりだった。
いつもはガラガラの国道が、その日に限って渋滞していたぐらい。
店の方も初日の混雑を予想していたらしく、
ドライブスルーには入口・中間・出口にそれぞれ人が配置され、システムの説明と交通整理を行っていた。
そろそろ日も落ちかけた頃、店の裏手で何かでかい物がぶつかる音と悲鳴が聞こえた。
駆けつけた俺達が見たのは、ドライブスルーの道筋から外れた車が、
駐車場に止まっていた車の横っ腹に突っ込んでいる光景。
それを呆然と見つめるドナルドとビッグマックポリスだった。
「ゲボッ」
蛙の鳴くような声の先には、車と車の間に挟まれた男子小学生が、
顔を真っ赤にしながらボンネットの上に吐瀉物を撒き散らしていた。
イチゴ色に染まったポテトやパン。
それを見た女子中学生が吐き出したのをきっかけに、あちこちで吐き出したり叫び声が湧き上がった。
ぶつけた運転手は車から降りず、ひたすら前方を見つめハンドルを握り締めていた。
助手席に座っていた子供は父親に必死でしがみつき、後ろに乗っていた母親と祖母は前の座席の背もたれに顔を埋めていた。
混乱する中で、ドナルドが運転手に向かって車をバックさせるように話すと、
運転手がドアを乱暴に開け、よろめいたドナルドを殴りだした。
「お前が、お前が」
馬乗りになって殴りつける運転手。止めに入るビッグマックポリス。
運転手の腰にしがみつき殴るたびに小刻みに体を震わせる子供。
「ウボッ」
運転手が降りたため、再び動き出した車の圧力で、小学生がまたピンク色の吐瀉物を吐き出した。
後から聞いた話では、手伝いに来た系列の社員が気を利かせてドナルドの格好をして応援に来たらしい。
一日中説明に立っていたアルバイトと交換するため出てきたのだが、おどけたアクションで飛び出したのがまずかった。
驚いた運転手が、ハンドルを切ってアクセル全開してしまい、駐車場にいた小学生を挟む形で車に追突したらしい。
しばらくして到着したパトカーに乗る運転手。
ドナルドは警官に事情を説明した後、うなだれながらパトカーに乗っていった。
ビッグマックポリスはそのままパトカーに乗ろうとして、後部座席に頭がつっかえた。

466 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/15(金) 07:17:53
>>461
実話だったらきっついなーソレ・・・
ビッグマックポリスよりも小学生がどうなったか言えよwww



関連記事

【後味の悪い話】ペルシャ猫の謎(有栖川有栖)



431 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/14(木) 22:17:20
後味悪い推理小説。

「ペルシャ猫の謎」
同棲していた彼女に逃げられた主人公。
彼女は、可愛がっていたペルシャ猫を残して去った。
生き物苦手の主人公は、最初こそ猫を持て余していたものの、
寂しさから次第にかけがえの無い存在になっていく。
ある日、うたたねしていると何者かが侵入し、主人公を殴り倒した。
薄れゆく意識の中で見たものは、コンロからガスを出し、
愛猫を抱いて立ち去ろうする男の姿。その顔は自分そっくりだった……。
実は主人公には折り合いの悪い双子の弟がいたのだ。
一命をとりとめた主人公は弟の犯行だと激しく主張する。
しかし弟のアリバイは鉄壁。犯行の可能性はなくなる。
自分の姿が鏡に映っていたというわけでもない。
しかも犯行時刻、現場にいたはずの猫も、
近所の家にいたという証言が飛び出し、
“猫を抱き上げて去った自分そっくりの男”の存在は謎を深めていく。

↓以下ネタバレ↓

捜査の結果、犯人は弟の交際相手につきまとっていた、ストーカーであることが判明。
双子故、恋敵と間違えられての犯行だった。
最後に残った謎は“猫を抱き上げて去った自分そっくりの男”。

それは……  ド ッ ペ ル ゲ ン ガ ー 。
殴られショック&一酸化炭素中毒&愛猫心配から、主人公は幻を見たのだ。

読了後、本投げました。



【後味の悪い話】ペルシャ猫の謎(有栖川有栖)の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】「どうして子供のためにソンしなきゃならないの!」



416 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/14(木) 19:24:11
先日、友だちと遊園地に行って、ソフトな絶叫マシンに並んでた。
大した事ないヤツで、年齢制限も四歳以下お断り、くらい。
そしたら、2メートルくらい後ろに並んでた若夫婦が係員とモメ出した。
その夫婦が連れた子供が3歳で、搭乗を断られたらしい。
「ここまで並んだのに! どんだけ待ったと思ってるの! 最初に並んだときは何も言われなかった!
 しっかり抱いてるから大丈夫! 乗りたいのはあたしたち夫婦なんだから!」
という主張の後、母親は、「どうして子供のためにソンしなきゃならないの!」と係員を睨み付ける。
その後「だから置いてこようって言ったのに」と夫に絡みながら、ひとりでスタスタどっかに去ってしまった。
何も言い返さない夫は、子供の手を引いてゆっくり後を追っていった。子供は何かずっと横を見ていた。
20代前半くらいの、まだまだ遊びたいさかりの夫婦と見たが、何か後味悪かった。

428 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/14(木) 22:09:24
俺も似たような場面を見た。
ネズミランドでのこと。
スペースマウンテンに並んでいると、
数人前におもいっきりDQNぽい男女とその子供(小学生くらい)の
男の子が並んでいた。
その様子が、どうやら子供は怖くて乗りたくないらしい。泣いて嫌がっていた。
するとDQN母がその子の頭を何発か殴りながら、
「バカ、おまえが乗らなきゃ母さんか父さん、どっちか乗れねーんだよ」と怒鳴っていた。
DQN父も大体同じような感じで怒鳴っている。
で、列が進むと嫌がる子供の袖口をつかんでムリヤリ前に引きずりながら進む。

そのあと、見かねたスタッフのにぃちゃんが子供を預かりに来たが。
スゲー胸糞悪い場面だったよ。



関連記事

【後味の悪い話】パンク貼れ



410 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/14(木) 17:50:14
俺は以前自転車の整備士だったんだが、客がパンク貼ってくれって来たんだ。
で、見たらタイヤ裂けちまってる。
タイヤ交換勧めたんだが、パンクだと700円で済むが
タイヤ・チューブ交換だと3000円掛かるって言ったら「パンク貼れ」って仰った。
最初は修理できないって断ったが、あんまりしつこいから
「極端な話、店出た瞬間に破裂するかも知れませんよ」つって修理した。
裂け目からチューブがこんにちわしてやがる。
それで、会計しておつり渡した瞬間に「ボーン」
舌打ちしてお帰りになったが、ああなる事が分かってたのに修理しちまったのがかなり引っかかった。
申し訳無い気持ちで、かなり後味悪かった。

411 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/14(木) 18:01:25
いるいるいるいる!そういう客!
タイヤにかなりでかい穴開いてて交換薦めても修理しろってしつこいのなー
軽油車で、金が無いから灯油入れろってしつこかったり
儲ける為に必死だなオイとか言われたことあるけど
違うよ・・・あんたの為に言ってんじゃん・・・って思う



関連記事

【後味の悪い話】ドアを開ける気配がして、潮が引くようにゴキブリは消えた



361 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/13(水) 20:50:36
何年か前に読んだ新聞のエッセイ、だったと思う。作者失念。

たまたま目に止まったので読んだ面白い話だけど、良く考えたら後味が悪い。

筆者は南方の熱帯地方の国に旅行に出かけた。その時、その地域で一番高級なホテルに宿泊した時の話。

外からホテルに帰ってきた筆者は、廊下から他の部屋の鍵穴をひょいっとのぞいてみる
(他人の部屋を自分の部屋と間違えたか、それとも単なる好奇心でのぞいたか、
とにかく理由があったと思う)

鍵穴からはテーブルが見えた。その上には皿が置いてあって、何か奇妙な黒い物体がのっている。

ギョッとして凝視すると、それはもぞもぞと微かに動いてる。
南国の温暖な気候で巨大化したゴキブリが、ルームサービスのショートケーキにびっちりとたかっていて、
黒い物体に見えていたのだ・・。

筆者が腰を抜かしそうになってる間に人がドアを開ける気配がして、潮が引くようにゴキブリは消えた。
本当に一瞬の間。

他の部屋のドアから出てきた客は、平然とケーキを食べていたそうな・・・。

362 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/13(水) 21:20:02
>>361
後味が悪いというか、シャレにならん…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



関連記事

【後味の悪い話】新興住宅地で起こる事件



326 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/13(水) 00:55:13
ミステリーとしての後味悪かったのは、
もうかなり前の2時間ドラマの枠で放送されていた話。

4人家族(両親と娘、息子)が新興住宅地に仲良くすんでいる。
ある日庭で猫が惨殺されている。それから近所の人が行方不明になる。
山の中で見つかったその近所の人は、酷い恐怖で何が起きたか話せない。
その人は病院に連れて行かれて入院。
再び行方不明者がでて、惨殺死体で見つかる。
その後も行方不明者は増え、しかし、死体は見つからず、
警察の捜査にも犯人は見つからず、それどころか行方不明者は増えていく。
街に殺人鬼がいるのでは、と新興住宅地の雰囲気がどんどん悪くなる。
そんな険悪な雰囲気に絶えられず、主役の一家は引越しを決意。
ローンの残る家をそのままにその街を離れる。
(ここまでで、放送時間は残り10分。テレビを見ながら残りたった
10分でどんな風な結末が、とわくわくして見ていた)

で、数年後のシーンになり、家族で旅行の帰りに車で偶然もと住んでいた
新興住宅地を通りかかる主人公一家。
近くの山に青白い光を見つけて近くまで行ってみるとそこにはUFO。
「ああ、このUFOのせいで街が…」
と、あっさりと納得する主人公一家。

真面目なミステリーと思ってたのに、いきなり最後の10分で思いっきり
肩透かしを食らわせられたようで後味悪かったです。
世にも奇妙な物語なら納得できたかもしれませんが。

UFOが青白い光に包まれて出てきたとき、主人公があっさりと納得したとき
ズコー (AA略)な気持ちになりました。

327 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/13(水) 01:16:22
2時間ドラマでそのオチかよ…
脚本家クビにしたほうがいいw



関連記事

【後味の悪い話】頼子のために(法月綸太郎)



317 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/12(火) 23:56:10
法月綸太郎「頼子のために」
ややうろ覚え。スマソ。

公園で女子高生(西村頼子)が扼殺死体で発見された。
女子高生は妊娠していた。

被害者の家族は、大学教授の父と、数年前に交通事故で
半身不随になり、寝たきりの母。

警察は通り魔の犯行と見て捜査を進めていた。
が、その矢先、頼子の父(西村)が自宅で服毒自殺を図る。
一命はとりとめたが、病院にて昏睡状態。
その西村の書斎から遺書が発見された。
その内容は、「娘の頼子は、通っている学校の若い教師に孕まされ、
そして殺された。自分は娘の敵を討つ」というもの。
(実際はその遺書(手記)がとんでもなく長く、自分にとって
娘がどれほどかけがえのないものか、を連綿と綴っている。)
実際にその教師も手記どおりに殺されていた。

警察の捜査も、手記にほぼ疑いの余地は無いとして、
頼子殺し→教師  教師殺し→西村 ということで落ち着いた。



【後味の悪い話】頼子のために(法月綸太郎)の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】ロス・マクドナルドは黄色い部屋の夢を見るか?(法月綸太郎)



313 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/12(火) 23:44:06
法月綸太郎の短編から、
最高にブッ壊れた後味悪いやつを。
この作品はアメリカの作家ロス・マクドナルドへのオマージュとゆー事なんだが、
法月が普段から敬愛してるらしいので、まず本格的な謎解きを期待して読んでくれ。

アーチャーは私立探偵である。印象に欠け、めったに顔を覚えてもらえない。
その存在は紙のように薄く、身体を横にすれば消えてしまうだろう。
だが彼はそれを、職業に向いた特性として活かしている。
さて、アーチャーはある日、実業家のキンケイドから、孫娘アリスの捜索を依頼される。
半年前、父親を病気で亡くしてから情緒不安定となり、家出してしまったのだ。
アーチャーは編み物の得意なアリスの母から、アリスの写真を借りて捜査開始。
捜査の結果、アリスにはピートというヤク中の彼がいたことが解る。
また彼女はいかがわしいSF作家デッカードの愛読者で、会いたがっていたらしい。
デッカードはやはりクスリ漬けのパラノイア男で、同じヤク中の若者たちを家に集めて自堕落な生活をしていた。
その中に、アリスもピートもいる事を突き止めるアーチャー。
夜、ラリって家の外に出てきたピートを捕まえたアーチャーは、彼がアリスの血縁に当たる事を知る。
実業家のキンケイドが、かつてもて遊んで捨てた女の息子がピート。
ピートはキンケイドの実の息子であり、復讐のためにアリスに近づき堕落させようとしたのだ。
ピートを追い払ってアーチャーがデッカードの家に入ると、
クスリでヘロヘロになったアリスを、デッカードがいやらしく犯していた。
後ろからぶん殴り、アリスを連れ出すアーチャー。
しばらく後、アリスを無事にキンケイドの元に送り届け、仕事は終わったはずだった。
ところが翌朝、警察から連絡が。デッガードが、7つも鍵のかかった自宅の書斎で、
パンツ1枚で拳銃自殺をしたらしい。机上のタイプライターには遺書らしきモノもあった。
ドアには少々の隙間はあるが、普通の人間では通れない。だが警察は、殺人と疑っていた。

【後味の悪い話】ロス・マクドナルドは黄色い部屋の夢を見るか?(法月綸太郎)の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】妖怪稚児地蔵(魔夜峰央)



298 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/12(火) 17:48:30
魔夜峰央が初期にかいてた短編。「みがわり地蔵」だったかな?細かいトコはウロ。

主人公は都会から田舎に遊びに来た女子高校で、田舎には親戚の小さな少女がいる。
その少女は、どこからか自分くらいの年齢の子が助けを呼ぶ声が聞こえる、と主人公に話す。
調べていくと、それは村はずれにある小さな石の像から聞こえてきていた。
ただし、聞こえるのはその少女だけ。他の村人や、主人公には何もわからない。
その像には伝説があった。昔、村を襲って人を喰っていた妖怪の母子がいたという。
徳の高い坊さんのお祈りで母親は逃げたが、娘の方は逃げ遅れて石にされてしまった。
石像は、今でも元にもどって母親を捜しにいきたくて泣くのだという。
主人公は、母を思って泣く妖怪の娘に同情。親戚の少女は何かの理由で心が通じたのだから、
助けられるのはきっと彼女だけ、と思い、苦しんでいる娘を助けてあげるように勧める。
で、ある夜少女は、ひとり石像の元へ。心配する叔父さん(少女の父親)に、主人公はわけを話す。
何てことを、と激怒する叔父。「その伝説が本当なら、それは人間を喰う妖怪の娘なんだぞ!」
言われて、はっと気づく主人公。あわてて、叔父とともに村はずれへ。
石像に向かう主人公は、漆黒の闇の中に一瞬、木立の中を駆け抜けていく
古風な着物の小さな女の子の姿を見た。その姿はすぐに消えてしまった。
石像のあった場所に着いた二人は、絶句。とりかえしの着かないことが起きていた。
泣き崩れる主人公。
「そんな、助けるってこういう事だったの? そんな…。」そこで二人が見たものは、
両手を握りしめ、大きく口を開け、恐怖にひきつった姿のまま、石像になっている少女だった。

絵柄は、怪奇ものを描く時の、ベタの多い魔夜タッチ。
都会から来た、認識の甘い女子高生の軽薄さが悲劇の源。
最後の石になった少女の大ゴマに、意味もなく「キャアアアアア!」
みたいな描き文字がカブってて、映画みたいで良かったです。

299 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/12(火) 18:46:46
>>298
ああそれ持ってる
ラスト「待っていたのは呪いの身代わり。哀れ石になってしまった美子」
ってなるんだよな…



関連記事

【後味の悪い話】死ぬよ



289 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/12(火) 10:42:15
ある日コージは友達4人と車でドライブに出かけたんだ
ラジオかけながらキャベシ太郎食ったり、それはもうわいわいと楽しく。
途中、山道を通ったんだ。ガードレールはあるが、右側はまぁ崖のようになってて
対向車が無かったので運転してた友達はふざけてガードレールギリギリを走ってたりしたんだ。
そのままカーブに差し掛かった、その時だった
「死ぬよ」
小さかったが、確かに声が聞こえた
コージが「誰か今〝死ぬよ〟とか言うた?」
と聞いたが、みんなは首を横に振った。
その時は空耳かな~で済ませたんだが、次のカーブでもまた
「死ぬよ」小さな女の子のような声が聞こえた
今度は他の奴も聞いていたらしく、みんな青くなった。
気味が悪くなったので一度車を止める事にした。
「…今からどうする?」
友達の一人がぼそりと呟いた。戻るには少し遠すぎるが、先に進
むのはもっと嫌だった。みんな黙り込んでしまった。
その時      ドンドンドン!
誰かが車の窓を叩いていた。状況が状況だったのでメチャクチャびっくりしたが
よく見ると普通のおじさんだった。しかしよくみると泥だらけである
「あんたら、大丈夫か!?この先の道で土砂崩れがあったんだ!」
みんなでゾッとした。土砂崩れがあった場所は。
今車を止めなかったらちょうど巻き込まれていたぐらいの距離だった。
「あの声が助けてくれたんかなぁ…」
そう思って、みんなで暗がりの方へ向かって手を合わせた
厳かな気分になっていたその時、またあの小さな声が聞こえた。

「死ねばよかったのに」



関連記事

【後味の悪い話】蛭子漫画



236 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/11(月) 20:20:14
じゃあ俺も笑った蛭子漫画で。

漁民がシートを虫干ししてる。その中の奥さんが突然股間蹴られて転ぶ。「いったーい」
蹴ったのは若い男。「何故そんなことを」と詰め寄る夫や仲間に
「すみません 女性の股間は蹴らずにはいられないのです」
すると、一人が「屁理屈を言うな」とバールで殴り「蹴りたいなら俺の股を蹴れ!」
「いや、私が蹴りたいのは女の股だけなんです わかってください」というと、今度は
「コノヤロー砲丸でも食らえ」と投げつける。鼻血を出して倒れる男。
「どうして、こんな酷いことするんだ。もうやめて下さい!」と懇願する男に
夫が蹴りながら「止めるものか。オマエは一生いじめ続けられいきていくのさ」とニヤリと笑う。
するといつの間にかレスラーの格好に着替えた男が汗だくで「トァー!」と飛んでくる。おわり



関連記事

【後味の悪い話】蛭子能収の短編漫画



234 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/11(月) 20:00:38
昔読んだ短編漫画。
ある男が妻に別れを切り出す。子供がいるからいやだと
言い募る妻に対し、男は、じゃあ子供を処分してしまおうとあっさり言う。

妻を全裸にしてベッドに縛り付けると、10歳くらいの娘を連れてきて
ぎゅうぎゅうと胎内に押し込む。母子が泣き叫んでも容赦はしない。
臨月の様に膨らんだ妻の腹は、しばらくすると元通りにしぼむ。
続いて、中学生の息子を連れくると、やはり(以下同文。二行目以降リピート)

最後の仕上げに男は妻の身体にストローを差込み、
ずるずるとすすり上げる。
「人でなし!」となじる妻に背を向け「じゃあさようなら」
と言い捨て、去っていく男。
その横顔は目つきが据わってて表情が読めない。

作者はもちろん蛭子さんです…。



関連記事

【後味の悪い話】蛭子能収



211 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/11(月) 13:13:59
蛭子は色々と後味の悪い逸話が残ってるからな。

赤ん坊の頭をグイッと押すと頭蓋が柔らかいから面白いんですよw
葬式に出て泣いてる人をみると笑いが止まらなくなっちゃうんですよ~
クイズ番組の賞金を「あんたたちは稼いでるんだから
私が一人で貰ったっていいじゃないですか~!」発言とか



【後味の悪い話】蛭子能収の続きを読む
関連記事

【後味の悪い話】蛭子能収の漫画がアニメ



208 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/11(月) 13:04:08
十年位前に、テレビで蛭子能収の漫画がアニメで放送されてた。
私と妹はなんとなく見てたけど・・・

その中に、長い旅行に行った男が、
旅行中(何か忘れてるような・・・)と何度も思うけど、旅行続行。
帰ってくると、餓死した飼い犬が。
変わり果てたその姿を見て一言。
「あ、忘れてた~」

その軽いノリに、小学生だった私達は半泣きになった。
いまだに忘れられない。
蛭子がテレビに出るたび憎くて仕方ない。



【後味の悪い話】蛭子能収の漫画がアニメの続きを読む
関連記事

巻き込まれ事故



186 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/10(日) 17:40:06
さっきニュースでやってたけど、草刈作業中、
一緒に作業してた人を間違って草刈機で殺しちゃったらしい。

こういうのが一番嫌だ。動物と間違えて狩猟仲間を撃っちゃったり、
自宅の車庫で自分の子供轢いちゃったり。
交通事故とかで全く知らない他人を殺した場合は、まだなんとなく
自分の中で気持を整理することも出来るだろうけど。
知り合いは近ければ近いほど嫌だなぁ。

187 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/10(日) 18:03:52
じいちゃんが除雪車使って雪かきしてて、
近くの雪山から転がり落ちてきた孫を巻き込んじゃったってのもあったな。
孫死亡。



関連記事

蜘蛛の糸(芥川龍之介)



168 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/07/10(日) 10:28:31
平素悪人のたまの善行、平素善人のたまの悪行…って、そのたまにの行為の方が
『実はそういう人』って印象になっちゃうんだよなぁ。

芥川龍之介の『蜘蛛の糸』。あれも、平素極悪人の男が、生きてる時にたった一匹の
蜘蛛を助けたことで、お釈迦様から地獄脱出のチャンスをもらうんだよね。
結局はフイにしちゃったけどさ。
あの話も本来、後味の悪い話なのかな…
でも自分としては、読んだ当時、殺された人だのレイプされたであろう人だののことを考えちゃって
あの男がチャンスをフイにした時、ほっとしもした。

蜘蛛の糸(芥川龍之介)の続きを読む
関連記事


アクセスランキング ブログパーツ