月別アーカイブ  [ 2013年03月 ] 

≪ 前月 |  2013年03月  | 翌月 ≫

「星新一」ボタンが押されるのをただ待っていた。

後味の悪い話 その1
255 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/25 15:44
星新一は、ていうかよくできたショートショートはたいてい、後味が悪いもんだと。


ある博士が鳴り物入りで、ある特別な機械を街頭に設置した。
郵便ポストほどの大きさで、真ん中に大きなボタンと、脇から1本のロボットアーム。
好奇心に駆られた人がボタンを押すと、アームが伸びてボタンを元に戻す。
それだけの機械。でもなんとなく、見かけるとそれを押してしまう。
やがて最終戦争が起きて、人類は滅びた。頑丈に作られていた機械は
壊れもせず、ボタンが押されるのをただ待っていた。
そして1000年間ボタンが押されなかったことを確認したその機械は、
初めて本来の動作を始めた。それは、人類に向けた鎮魂歌を流すことだった。




関連記事
スポンサーサイト



「星新一」呪いのダイヤが『人類共有の財産』になった。

後味の悪い話 その1
250 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/25 14:59
確か星新一のSSの一つなんだけど
医者だか博士だかが散歩してると人だかりが出来てた。
んで、その博士が見てみるとひとりの男が車にひかれて倒れてた。
博士は蘇生させようと試みるも無駄でこときれた。
男のポケットの中にダイヤが入ってて博士はそれを持ち帰った。


で、博士はそのダイヤに新薬の作り方を特殊なインクで記した。
するとスパイを名乗る男が来て、ダイヤを持ち去って博士を殺した。
スパイは娼婦かなんかと寝てそのダイヤを持ち逃げされた上ころされた。
で、そのダイヤはのろわれたダイヤだって事が発覚。
その後持ち主が転々と変わっていった。
最後には国際博物館だかに寄贈されて「人類の財産」になった。

うろ覚えでスマソ




「星新一」呪いのダイヤが『人類共有の財産』になった。の続きを読む
関連記事

だって、不公平じゃないか。

後味の悪い話 その1
453 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/03 01:15
>>429
ミホという女の子が、病院で寝たきりのお婆ちゃんに初めて会いに行く。
ミホのお母さんは優しさに欠けた人で、お婆ちゃんの世話をしないどころか、
心中では早く死ねばいいとすら思っている。
お父さんも、そんなお母さんの尻に敷かれていて、お婆ちゃんを大切にしようとはしない。

で、そのお婆ちゃんはガリガリで喋ることさえできなくなっていたが、
ミホとだけはテレパシーのようなもので喋ることができた。
お婆ちゃんが言うには、彼女の寿命は明後日の朝までであるという。
そこでお婆ちゃんは、ミホに一つ頼み事をする。
「一日だけミホの体を貸しておくれ。生き別れになった人に会いに行きたいんだ」
最初は怯えて拒否するミホだが、お婆ちゃんの悲しげな姿に心打たれて、
1日だけ精神を入れ替わることを約束する。





だって、不公平じゃないか。の続きを読む
関連記事

「ひきこさんvs口裂け女」

後味の悪い話 その138
120 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/27(水) 01:34:51.73 ID:uYU2BugL0
B級Jホラー映画「ひきこさんvs口裂け女」
タイトルから想像できる実にチープな作品だったが後味悪かったんで

個人経営の病院が舞台
数年間眠ったままの少女AとB、院長とその娘の4人が物語の中心となる
この病院から少し離れた廃屋の地下に口裂け女が監禁されてるのだが理由は後述
ひきこさんってのはその存在を信じている人のもとに現れ
対象者を一日中引きずり回して殺す化け物、という都市伝説

二人はひきこさんに襲われたショックにより数年間眠ったままでいたが
ある日突然目を覚ます
ひきこさんの記憶に恐怖し、
度々発狂する二人の話を、元々友人であった院長の娘は信じるが
院長を始めとした病院関係者はそれを信じない

再び二人の前に現れるひきこさん
襲われた少女Aが病院の外へ逃げ出してしまい、廃屋へ迷い込む
そこで口裂け女に遭遇し、少女Aは殺される
彼女を探し追ってきた看護婦が誤って封印を解いてしまい、口裂け女が放たれてしまう

ひきこさんに怯える少女Bを守るため、院長の娘は自宅で彼女を匿うことにするが
院長と妻はどうにもそれが気に食わないらしく、Bを家に置くことを快く思っていない
娘とBの生活が始まって間もなく、二人の前に口裂け女が現れるが、何故か何も危害を加えず去っていった
二人はひきこさんがやってきたと勘違いし恐怖するが、院長は一向にそれを信じない
そんな矢先、院長は妻が口裂け女により惨殺されている場面に遭遇する
娘と少女Bと看護婦長を連れ出し逃げ出すが、
少女Bを追ってきたひきこさんとも遭遇してしまう



「ひきこさんvs口裂け女」の続きを読む
関連記事

「かわいいねえかわいいねえ」を繰り返していた。

後味の悪い話 その1
234 名無しさん  01/12/21 00:56
水商売をしていたあの日。

その夜ついたお客さんはナイスミドル。
にこにこ柔和な笑顔を浮かべながら私の顔を見て
「かわいいねえかわいいねえ」を繰り返していた。
ほどんどの客が酔いに任せて下品なことを言ってくる中、
その紳士的雰囲気には好感が持て、また褒められ悪い気はしなかった。
だが。

そのナイスミドルはにこにこしたままの顔で言うのです。
「僕の子供はみーんな障害者でねえ。大変なんだよ」
正直、突然そんな重い話をされて返答に窮した私は、そのお客さんが
どのような反応を求めているか分からないせいもあり、
曖昧に話を合わせていたのだが……相変らずの笑顔でその人は言った。
「若いのは今だけだよ。もう10年もたったら、きみも醜く腐っていくよ」


ドキュソ扱いされたあの日。説教オヤジはゴマンといたが、
あのお客さんの笑顔と言葉のギャップは、後味悪かった。


関連記事

やがて、男の子の声が聞こえなくなった

後味の悪い話 その1
232 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/21 00:51
家族で遊園地にから帰宅したとき、車庫入れの誘導を息子が
「自分がする」と誘導を始めた。
やがて、男の子の声が聞こえなくなったので、おかしいなと思った運転していた
父親が車を止めて後ろに回ってみると、子供は車のバンパーと車庫の壁にはさまれて死んでいた。
子供は「オーライ」という言葉を覚えたばかりで、「ストップ」という言葉を知らなかった。




関連記事

枕元にはこんなメモが・・・

後味の悪い話 その1
195                        01/12/20 01:58
あと味悪いっていったらあの話かな。
かなり有名な話だと思われ。


ある日見知らぬ綺麗な女性と出会って二人は意気投合した。で、
その日のうちにホテルに行ったら次の日の朝彼女は消えていて、
枕元にはこんなメモが・・・・
     「エイズの世界へようこそ」

これが自分的にはブラックだったな~





関連記事

種馬っぽい名前だなと思ったら種馬だった

後味の悪い話 その138
415 1/2[sage] 2013/03/13(水) 17:03:08.05 ID:SHPEtDt30
麻耶雄嵩『隻眼の少女』

洪水を起こす竜を倒した少女伝説とその子孫の女性を生き神とあがめる「スガル様」信仰と
それとは全く関係のない、悲恋の末入水自殺した少女の伝説が残るとある山村。

後者の伝説になぞらえて死のうと決め村を訪れた自殺志願者の青年「種田静馬」は、
知る人ぞ知る「隻眼の名探偵」を母親に持ち、
その名を継いだ「御陵みかげ」という少女と出会う。
亡き母同様の水干姿で隻眼に翡翠の義眼を嵌めた彼女は父親とともに修行の旅を送っていた。

数日後、当代の「スガル様」の長女で後継者にあたる少女が惨殺される事件が起こる。
現場に足しげく通っていたことと、遺留品から静馬が疑われたが、みかげによって助けられる。
そしてこの事件を娘のデビューにしようともくろんだ父親の交渉で、
そのまま真犯人を探すことになる。

災厄が起こる周期とされる年が迫る中、
病弱なスガル様は次代への早期継承を望んでいることや、
村の名家の複雑な人間模様が分かったものの、
糸口がみえぬまま今度は三つ子の次女が殺害される。
二番目の事件の状況から犯人を推理し、解決したかに思えたが、
残った三女と、みかげの父親も殺害されてしまった。

推理の誤りと父の死にショックを受けるも、
静馬の献身(肉体関係込み)で立ち直ったみかげは、遂に真犯人を突き止める。
それは三つ子の母であるスガル様だった。動機は初代より受け継いだ力は次世代の娘よりも、
同じ世代の妹のほうが濃い、という理屈に気付き、
来るべき災厄を乗り切るには妹に継がせるしかないと思い込んでの凶行だったのだ。

4人も殺され、犯人に自殺をも許したものの初仕事を解決したみかげは、
静馬に別れも告げぬまま村を去っていった。
みかげのパートナーとして生きる希望を取り戻しかけていた彼は、改めて死を決意した…



種馬っぽい名前だなと思ったら種馬だったの続きを読む
関連記事

ブラジャーがすごい透けて見える子がいた。

後味の悪い話 その1
188 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/19 16:22
以前、食べに行ったファミレスで
ウェイターの女の子でブラジャーがすごい透けて見える子がいた。
顔はまぁまぁ。俺は軽いノリで「ブラジャーが見え~るよ。」と言ったら。
周囲いた人間全員が彼女の胸に注目した。
すると彼女は腕で胸を隠し、はずかしそうにうつむきながら泣いてしまった。
同じウェイターの女の子に連れられてバックヤードに消えていった。
突然、周囲の人間が俺をにらみはじめた。
オーダーはしてしまった。 まだ料理は来ていない。
後味の悪い一時だった。





関連記事

下痢がガマンできなかったらしい・・・

後味の悪い話 その1

169 _  01/12/14 10:33
満員電車の中で隣の女が急にしゃがみ込んだ。


ギュルギュル~ブブブッ

と同時にクサい匂いが充満。
一斉に身を引く周囲の人達。

下痢がガマンできなかったらしい、まだ前の駅を出発したばかりだった。



170 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/14 11:19
>>169
か、かわいそうすぎる。






関連記事

お婆ちゃんの幽霊が怖い顔で出る

157 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/13 23:28
後味悪いと言うか何と言うか、
友達の家にはお婆ちゃん(実祖母)の幽霊が怖い顔で出るらしい。
何でも寝たきりだったらしいのだが、両親共に働いてて友達は高校行ってて
誰にも見取られずに行ってしまったから?だとか。


供養の度にお坊さんにも事情を話してお婆ちゃんに何とかおさめてもらうよう努力
してるらしいのだが、今でも時々お婆ちゃんの使ってた部屋の真中に正座で怒った顔の
お婆ちゃんが出るそうな。だから今は(半分)空かずの間だって。




関連記事

ジャングル大帝 テレ東版

65 1/3[sage] 2013/02/24(日) 11:10:54.39 ID:GW7Nf12v0
「ジャングル大帝」原作でなく89年テレ東版。原作とかなり違う。
・レオの年齢が上に見える(原作:小坊 テレ東:中高生)
・人間と話すこともできず、道具を使う事も出来ない。
内容も、当時流行した動物映画を皮肉った物や

(ロケで動物を死なせながら感動映画を作る欺瞞)
「殺してはいけない」と理想論を説きまくるレオが殺戮衝動に発狂しかけヒロイン襲いかけ
後半にはガゼルを殺して捕食。
捕食は「こうしなくては生きていけない僕たちだからこそ(平和な場所が必要)」
という独白だから、良い場面なのかもしれないが。



ジャングル大帝 テレ東版の続きを読む
関連記事

ジャングル大帝 テレ東版

65 1/3[sage] 2013/02/24(日) 11:10:54.39 ID:GW7Nf12v0
「ジャングル大帝」原作でなく89年テレ東版。原作とかなり違う。
・レオの年齢が上に見える(原作:小坊 テレ東:中高生)
・人間と話すこともできず、道具を使う事も出来ない。
内容も、当時流行した動物映画を皮肉った物や

(ロケで動物を死なせながら感動映画を作る欺瞞)
「殺してはいけない」と理想論を説きまくるレオが殺戮衝動に発狂しかけヒロイン襲いかけ
後半にはガゼルを殺して捕食。
捕食は「こうしなくては生きていけない僕たちだからこそ(平和な場所が必要)」
という独白だから、良い場面なのかもしれないが。



ジャングル大帝 テレ東版の続きを読む
関連記事

「・・・・・・孫全員死にましてん」

138 みんとぶるう 
01/12/13 09:44
>>134
失敬。でも後味悪いやろ!?


もいっちょ。
岡山に帰省する時のこと。
18切符で京都から在来線に乗ってました。
そこで、おばあちゃんが来たので、席を作ってあげて。
「おばあちゃん、こっち座ってくださいよ、よかったら」
「ま~、エエんですか?」
「ええ、誰のモンでもありませんがな~」
そんなことがきっかけで、楽しい雑談。はっきりいって3時間強も
何もないと退屈な帰路ですから、話し相手は有り難いんです。
「ほんでも、おばあちゃん良かったねぇ、震災も無事に助かって。
 大変だったんとちゃいますの?」(僕も京都で体験)
「・・・・・・孫全員死にましてん」

・・・・・・・・・・返す言葉がなかった・・・・・・・・・。
すごくつらかった。マジネタすまそ。


関連記事

手術で作った女の部分を私達に見せてみろ

62 1/2[sage] 2013/02/24(日) 09:08:06.41 ID:rMpjs+U30
ファイトクラブの作者の別の小説の中の1エピソード。

レイプや性的虐待を受けて傷ついていたり、そうでなくても
女性として生きにくさを感じてる女性達の自助サークルがあった。
みんなで自分の体験談を披露しあって、癒し合うみたいな目的のサークル。

ある日、そのサークルにニューハーフが入り込んで来た。
もともと男に傷つけられてる女性達の集まりなので、
会の中の男の存在は堪え難い。
そこで女性達は、ニューハーフと言えど男には違いないので、出て行って欲しいと
お願いする。しかしニューハーフは、自分は女だと言い張って出て行こうとしない。

ニューハーフが、セクシーな服にばっちりメイク、完璧に決まった髪型、など
雑誌から出て来たような格好をしてるのも女性達の気に触った。
マスコミが作った虚像の女をなぞっているからだ。



手術で作った女の部分を私達に見せてみろの続きを読む
関連記事

母「え? そんなの入れてないわよ?」

126 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/12 00:37
「世にも無気味な話」って本で読んだ話。
ある子供が小鳥を買っていた。
しかし、ある日、小鳥は鳥かごから逃げ出してしまう。
その日の夕食の時間がきても、小鳥は帰ってこなかった。
親に、そのうち帰ってくる、となだめられ、子供はそれに希望を託した。
やがて、その日のメニューの話題へと会話は移っていた。
父「今日のてんぷらは美味しいねえ。特にこのとり肉のが」
母「え? そんなの入れてないわよ?」
お父さんのハシにつままれたてんぷらからは、小鳥の脚が伸びていた。


関連記事

患者が苦しむ声も聞こえず

111 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/11 14:37
ある国の病院で、同じ病室の患者が何人も続けてなくなったそうです。
前日までは様態も悪くなかったはずの患者が、金曜日になるとぱったりと
息をひきとるパターンが続き、気味悪く思った病院では調査を開始しました。


その結果、毎週金曜に床を磨きにくる業者の女性が、
患者の生命維持装置の電源コンセントを抜いて
床磨きの機具の電源を取っていたことが判明。機具の音がうるさかったために患者が苦しむ声も
その女性には聞こえなかったそうです。
床磨きが終わるとその女性はコンセントを元に戻していた
ために、真相の解明が遅れたということです。


関連記事

「奥よ、お前の勝ちだ…」

後味の悪い話 その138

55 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/24(日) 03:13:46.68 ID:6b+P1Pbx0
手塚治虫の怪奇短編集か何かであった話

舞台はおそらく戦国時代の日本。婚儀を控えた猜疑心の強い地方領主は
許婚の姫の家の手勢に暗殺されることを恐れて
(当人同士は慕い合っている影武者を立てることを思い立ち、
背格好の似た一人の農夫を見つけて召抱える。
その男の存在を消すため、彼の妻子を直後に殺して家も焼き払って…


何も知らずに城に隔離された農夫は秘密裏の特訓で
武芸や作法を身につけさせられやがて風貌も挙動も本物と瓜二つとなって
「領主のふりで馬で遠出せよ」と命じられて今の姿を見せてやろうと思い立って村を訪れ、
家族が殺されていたと知ってしまった。


「奥よ、お前の勝ちだ…」の続きを読む
関連記事

停車中の車にトラックが突っ込んで

97 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/10 15:32
ぜんっぜんオカルトじゃないし、後輩が体験した話なんだが、
以前夜中ドライブしていると、路肩に車が止まっている。
エンストかタイヤがパンクしたのか、何人かが車の周りで
なにやらやってたそうな。
「あぶないねー」などと話ながらその場を素通りしたそうなんだが、
次の日の朝刊に、その停車中の車にトラックが突っ込んで、
その場にいた人達が亡くなってたんだと。


そいつ(後輩)しばらく凹んでたなー(;´Д`)


関連記事

眠らされた上、手術

82 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/10 07:55
3人組の男の子が居酒屋で飲んでいたところ、たまたま隣に座っていた結構イケてる女の子2人組と飲むことになった。
最終的に片方の女の子をGETした男の子はそのままホテルへ。
翌日、ホテルから昨日の友人の所へ電話がかかってきた。
息も絶え絶え、という感じである。
事情を尋ねると自分では動くのも辛い、というのでそのホテルに行ってみることにした。

友達が部屋に入ると、シーツは血だらけで驚いて「大丈夫か」と声をかけてもあまり反応がなく、急いで病院へ。
診察の結果、彼の背中には大きな切り傷があった。
しかも、外科用のメスできれいに切開された上、見事な縫合が行われていた。
レントゲンを撮って医師も愕然とする。
腎臓が一つ摘出されていたのだから。。。


「最近、こういう類似の事件が多いんです。眠らされた上、手術されてしまう、
 臓器はそのままブラックマーケットで売られてしまうんですよね。」


関連記事

車のフェンダーには・・・

79 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/09 22:56
ある会社員が仕事帰りに同僚と飲みに出かけた。飲酒運転だとは分かっていたが
そんなに家が遠くないこともあり、自分で車を運転して帰った。
しかし、仕事の疲れが出たのか急に眠気がおそってきた。
一瞬眠ってしまったとき、彼は車に何かがぶつかる衝撃を感じた。

電柱やガードレールなどにぶつかったような衝撃ではなく、もっとソフトな物体。。。
前方に続く道路を見ても何の異変もなかったので、「気のせいだ」と結論を下し、
そのまま家に戻ってしまった。
朝、彼は、ガレージの車を見て愕然とする。
車のフェンダーには6歳ぐらいの女の子がめり込んでいたのだから。。。


関連記事

魔法の薬

50 43 01/12/05 20:05
漫画であった話だけどいい?


ある女性がひとり、自殺を決意していた。
婚約者に婚約破棄されたのだ。理由は聞かせてくれなかった。
すっかり人間不信になり、勤務先の大学からこっそり青酸カリを調達。
「もう、これで何もかもお終い。楽になれる...。」
部屋に戻り、涙ながらに身のまわりの整理を始める。
そこへ遊びに来ていた親戚の女の子が入って来た。
女の子は彼女になついており、遊んでくれとしつこくせがむ。
その節に青酸カリの小瓶を落としてしまう。



魔法の薬の続きを読む
関連記事

成績は常にトップのエリート

38 teen 01/12/05 17:55
んじゃ、本格的に後味の悪い話。


ある上流家庭の夫婦に1人息子がいた。
母方がエリート一家で、母親は1人息子を厳しくしつけた。
1人息子は将来を有望され、成績は常にトップのエリートであった。
そんな、日常に不快感を覚えた父親がある日こっそり息子の部屋に忍び込んだ。
「いくらアイツでもエロ本の1冊くらいあるだろう」そう思い、部屋を探索した。

ところが、、エロ本どころか、息子の部屋は本がキレイに整列され、
エンピツの使う順番が決ってるかのようにどのエンピツも均等に減っており、
ホコリ1つ無い、完璧な部屋だった。
そう、まるで時が止まってしまっているかのような部屋だった。
父親は自分の息子ながらに不気味さを感じずにはいられなかった。
そんなある日の事だった。

続く・・・



成績は常にトップのエリートの続きを読む
関連記事

無意識に屁をこいてしまって

あなたのうしろに名無しさんが・・・ :01/12/04 10:50
無意識に屁をこいてしまって、おまけに音が出てしまい、人のせいにした。
あの時は一斉にみんなが振り返りばつが悪かった。
講義中ってのもあるんだけど。
無意識に後ろの人がやったといわんばかりに、後ろを向き手をぱたぱたさせた。
本当にすまなかった。


関連記事

「夕暮れにベルが鳴る」

あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/04 10:33
聞いた後に嫌な気分や、嫌な感じになるような後味の悪い話を集めて見ませんか?

私的にはアメリカの都市伝説で、ベビーシッターをしてて電話がかかってきて
子供の調子はどう?みたいな事を聞かれると実はそれは既に子供を殺した
殺人犯のものだったってのがイヤーンな感じです。
そんな話をセレクトして読んで鬱になるスレを目指したいです。


198 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/12/20 11:27
>>1の話って「夕暮れにベルが鳴る」っていう
映画の話だろ?80年頃のアメリカ映画。たしか主演は
キャロル・ケインって女の子だったかな。


もともと15分ぐらいの自主製作の短編で、
それがやたら好評だったので長編としてリメイクしたらしい。

206 198です :01/12/20 12:53
ちなみに「夕暮れにベルが鳴る」のストーリー。


とある家にベビーシッターのバイトにきていた女の子が
子供たちを2階の子供部屋に寝かしつけたあと、
1階の居間でのんびりしてると、不意に電話がかかってくる。
受話器を取ってみると暗い男の声で
「・・子供達の面倒をみたか?」
いたずら電話と思ってすぐ切ると、何回もかかってくる。
「・・子供達の面倒をみたか?」と何回も。
気味が悪くなって警察に電話すると
「逆探知をするので今度電話がかかってきたら
話を長引かせるように」と言われる。


そしてまた電話のベルが鳴る。
「・・子供達の面倒をみたか?」
女の子が「あなたは誰?なぜこんな電話をしてくるの?」と
聞いても男は繰り返すだけ
「・・子供達の面倒はみたか?」と。
これ以上は話を長引かせられないと思い
電話を切ると、また電話がかかってくる。
おそるおそるでると警察からで、
「すぐにその家から出なさい!」
「え?どうして?」
「さっきの電話は、その家の中からかかってきている!
すぐに家から逃げなさい!」


207 198です :01/12/20 13:08
その2
以上が最初の15分。
というか元の短編映画のストーリー。


リメイクした長編は、その事件で捕まった犯人が刑務所を出たあと、
偶然、(大人になった)ベビーシッターを見つけ、電話をかける。
「・・子供達の面倒をみたか?」

この映画でちょっと恐かったとこ。

殺された子供達の遺体を見た医者が
「こんなひどい遺体は見たことない。犯人はどんな凶器をつかったんだ?」と刑事にきくと
「凶器は使ってない。」
「え?」
「犯人は素手でやったんだ。」

というセリフ。チョト恐かった。

209 198です :01/12/20 13:15
その3


多分、この20年以上前のマイナーな映画が
元ネタとなって、話がひろまったんだろうね。

ちなみに映画公開時に「実話の映画化!」なんて煽り文句は1ミリもなかったから、
完全にフィクションだと思うけど


関連記事

線路に飛び込んで自殺した事件

後味の悪い話 その138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361247718/
37 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/23(土) 19:24:58.65 ID:yQNarmruO
確か小5の男の子が線路に飛び込んで自殺した事件
「僕の命と引き換えに統廃合を止めて下さい」といった旨の遺書があったそうだ
男の子の通う学校が統廃合でなくなってしまう事が決まって、
学校が大好きで統廃合に納得出来なかった男の子はクラスメートにアンケートを取ったらしい
その結果はクラスメート全員が「何でもするから統廃合を止めて欲しい」

“何でも”しちゃったんだなぁと…
自分を生け贄として差し出すような子供の純粋さが怖くて愚かで切ない


線路に飛び込んで自殺した事件の続きを読む
関連記事

あんなにがんばって闘病したのに

後味の悪い話 その138
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1361247718/
24 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/23(土) 07:26:19.44 ID:0wrH3R5Q0
実話でもいいなら、うちの遠縁の兄さん(Aさん)の話。

Aさんは、とある田舎町の素封家の息子だった(次男)。
(ちなみに家は分家のそのまた分家ぐらいのポジションでパンピーw)
Aさんは若い頃に生死に関わる大病をして、
それを克服、当時としては遅めの結婚をした。
(女の賞味期限はクリスマス、男は大晦日と言われていた時代だった。
今思うと隔世の感があるけど、ほんの二十余年前の話だ。)

A夫人は一回り以上年が離れていて、
色白で目のぱっちりしたお人形のようにかわいい人だった。二人の間には女の子が生まれた。

ところが、女の子がまだ3つか4つぐらいの頃、
Aさんは事故であっけなく亡くなってしまった。
いい意味で坊ちゃん気質だったAさんは誰からも好かれており、友人たちに
「あんなにがんばって闘病したのにあっさり事故で死ぬなんて」と嘆かれた。

残されたA夫人(以下Bさん)はその後何年か娘さんと二人で暮らしていたが、やがてC男と 再婚した。
Bさんはまだ若く再婚自体は責められる話ではないのだが、どうもC男があまり
素性のよろしくない男だったらしく、A本家もBさん実家も猛反対したと聞く。

それでも最初の何年かは3人で仲良く暮らしていたようだが、C男の実子が生まれた頃から
まあ良くある話だろうが、
A子ちゃんとC男の折り合いが悪くなりすったもんだの末、
A子ちゃんはA本家に引き取られた。これでBさんは完全にA家から絶縁となった。



あんなにがんばって闘病したのにの続きを読む
関連記事

底辺滑り止め大学含め全て受験失敗

後味の悪い話 その138
20 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/22(金) 22:43:25.96 ID:IIo4w+Kt0
怖い話投稿サイトで見た話

報告者の女性には高校時代から仲良くしている友人Aがいる。
Aは可愛くておっとり性格もいい優等生なんだが、それだけに
同性からやっかみを受けよく嫌がらせされていた。
しかし彼女は「大丈夫だよ~^^」と全く意に介する事はなく、
逆に嫌がらせをした者たちがひどい目に遭っていた。
それも本人が一番プライドや自信を持っているところが崩壊する形で。
Aの彼氏を奪った女は彼氏との二人乗りで事故に遭い、
自慢の美貌には治らない傷が残り
Aを裏切った彼氏も重度の障害が残った。
Aが吹奏楽部のパートリーダーに選ばれ嫉妬で楽器や楽譜を壊された時も
犯人の家庭は崩壊して部活どころではなくなった。
テストの成績を競っていて嫌がらせを仕掛けた相手は
絶対に受かると言われた
底辺滑り止め大学含め全て受験失敗。
はじめは因果応報自業自得と思っていた報告者だが
さすがにおかしいと思い始める。
やがて時は経ち、
報告者は社会人となるが職場のお局様から嫌がらせされていた。
なんの気なしにAに愚痴とも相談ともなく話す報告者にAは
「大丈夫だよ~私がなんとかしてあげるね~^^」
数日のうちにお局は汚職だか不倫だかがバレ、
家庭崩壊、逃げるように職場を去っていった。
既にAは自分の意志で自由に特定の相手を呪う?ことが出来るようだった。

で、どういう流れだったかついに報告者がその呪いの正体を知る日がくる。
Aには彼女が幼い頃から体が弱く入退院を繰り返す母がおり
高校時代には既にずっと病室から出てこれない状態だった。
その頃からAに仇なす者に災いが向かうようになり、比例して母の体調は悪くなっていった。
母のAを思う気持ちが呪いとなっていたと気付く報告者だが
当のAは気付いておらず、自分の力☆と思っている。
母親は今やミイラのように枯れかけて昏睡状態だった。
母の娘を思う愛が歪んだ方向に進み、
娘は母が命を削って守ってくれていることに
気付かないままなのが後味悪かった。

21 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/02/22(金) 23:32:05.13 ID:oVVo5Iub0
母を殺して井戸に捨てたら死体が消えなかったって話みたいな


関連記事

ABOUT

 


■ このサイトについて

 オカルト板の後味悪い話をまとめているブログです。
 
 面白いと思ったレスがあれば上記以外のスレもまとめています。

 
 
 記事は基本1日3記事更新

 更新時間は基本10時、14時、20時 の時間帯となってます。


 
 リンク・RSS

 サイト名 ('A`)後味の悪い話まとめ保管所

 サイトURL http://atoaziwarui.blog.fc2.com/
 
 RSS http://atoaziwarui.blog.fc2.com/?xml

 ツイッター http://twitter.com/@atoaziwarui現在、別に運営しているサイトの方をメインにしています

 相互リンク・相互RSS募集しております。

 アダルト・グロ・のサイトは申し訳ございませんが、お受けできません。


■   当サイトは予約投降機能を使用しており、10日分を一度に投降しております。
    メールまたはコメント欄にて相互依頼をいただきましても、確認に最大10日かかります。
    ご容赦ください。
 
 問い合わせ先
 
 atoaziwarui★yahoo.co.jp
 ★を@マークに変えてお送りください。

 題名不明の情報提供、質問、相互などお気軽にご連絡ください。


■ カテゴリ説明

 サイトお知らせ-更新に関する事など。

 アニメ・ゲーム-アニメまたはゲームの後味悪い話。

 漫画・絵本-漫画または絵本の後味悪い話。

 実話・体験談-実話や、体験談の後味悪い話。新聞にのっていた話や、投稿者が知人から聞いた話など。

 ドラマ・映画-ドラマ、映画などの後味悪い話。連続ドラマや海外ドラマ、2時間ドラマなど。

 怖い-オカルト、幽霊や怪奇現象など含む後味悪い話。

 星 新一 後味の悪い話ばかりを書く、後味の悪い話スレでよく出てくる小説家。

 筒井康隆―後味の悪い話ばかりを書く、後味の悪い話スレでよく出てくる小説家。

 小説―小説の後味悪い話。星新一、筒井康隆も小説ですが数が多いので別カテゴリに。

 ('A`)―アニメの話?漫画の話?など、媒体が分からないものを、このカテゴリにまとめています。



関連記事


アクセスランキング ブログパーツ