【後味の悪い話】祖父の古い献血手帳

114 名前:本当にあった怖い名無し :2009/03/10(火) 03:34:24
何だったか忘れたけど短編。
主人公の両親は、一時期不仲で派手にもめたが、今は持ち直していた。
あるとき祖母が入院し、学校帰りに一人で見舞いに寄ったついでに
家のたんすから必要な小物を持ってくるよう、祖母にお遣いを頼まれる。
引き出しを漁っていると、ふと死んだ祖父の古い献血手帳が出てきた。
それにはAB型と書いてあったが、主人公はそこでハッとする。
入院中の祖母もAB型。父はB型だから、つまりBBの組み合わせ。なのに自分は――A型。
今まで、母がA型・父がB型だから疑問に思わなかったが、あり得ない。

【後味の悪い話】祖父の古い献血手帳の続きを読む
スポンサーサイト



【後味の悪い話】ギロチンは「人道的な処刑道具」

177 名前:本当にあった怖い名無し :2009/03/12(木) 17:37:53
ギロチンは「人道的な処刑道具」という位置づけだよ。
死刑囚に無駄な苦しみを与えずに一瞬で終わらせることが出来るから。
見た目は確かにグロいけど、死ぬ本人には死んだ後の見た目なんて関係の無いことだしね。

【後味の悪い話】ギロチンは「人道的な処刑道具」の続きを読む

【後味の悪い話】ギロチンされた側の意識

178 名前:本当にあった怖い名無し :2009/03/12(木) 17:43:06
ギロチンされた側の意識ってどのへんまで続くもんなのかね
された後でも瞬きしてたって話もあるし、それは痙攣してるだけって話も聞いたことあるし

【後味の悪い話】ギロチンされた側の意識の続きを読む

【後味の悪い話】打ち首の刑になる罪人に

190 名前:本当にあった怖い名無し :2009/03/12(木) 23:37:19
日本でも昔、打ち首の刑になる罪人にあるお役人が
「首をはねられた後、あそこの岩にかじりついたらお前のこと埋葬して供養してやるよ」
(当時は罪人は墓なし)と言って、実験したことあるらしい。
一人だけ成功したんだっけかな。
でも成功したらしたで、その罪人、岩にかじりついたままさらし者に。
埋葬してやらなくていいのか?という問いに役人は
「あやつは、死ぬ前に岩にかじりついてやる、かじりついてやるという強い思いで
 頭を占められていたはず。そしてその思いがかなったのだから、きれいさっぱり成仏してるさ」
と言い放ち、そのまま首を放っておいたらしい。

むかーし読んだ日本コワイ昔話?の中の短編。うろ覚えでスマソ。

【後味の悪い話】打ち首の刑になる罪人にの続きを読む

【後味の悪い話】しいたけご飯

853 名前:こぴぺ1/2 :2009/03/01(日) 08:55:38
313 :1/2:2009/03/01(日) 02:55:17 0
※虫注意
トメは普通(?)の人だった。ウトは鬼籍。

旦那は普通の人だった。恋愛中は普通だった。結婚して変わった。

旦那は結婚まで実家住み。
トメの手料理をずっと食べていた。

私の手料理を美味しい美味しいと食べていたが、問題はご飯。
実家で食べていたご飯にはしいたけが入っていたそうだ。
私にもしいたけご飯を炊けとうるさい。
私は、五目ご飯ならいいが、しいたけだけ入っているご飯は食べたくない。
たびたびそれで口論になるが、食べたくないものは食べたくない。

【後味の悪い話】しいたけご飯の続きを読む


アクセスランキング ブログパーツ